スキャン
今日は取り込みの話でも。
へんなえ群のほとんどは付箋紙にSARASAで描いています。たまに紙がSHOT NOTEになったりペンがマーカーとかノーマル水性ボールペンになったりもあります。
そうすると描いたものをデータ化する必要があります。
この頃はスキャンに使うのもデジカメ、GRD4。
まず描写モードをハイコントラスト白黒にして、EV+1.0から+1.7くらいの露出補正をかけて地色を白とびさせます。
あとは、えが画面いっぱいになるようにマクロで寄って... ブレに気を付けて撮影。
フラッシュは使いません。濃淡ムラをなくすためには光をあてるのではなく、ワザと照明を遮って均一な影にしてしまいます。あとはシャッタースピードを遅くして調整。だからブレにご注意。
このシンプル(神父るー)なヤツもそうやって取り込んでいます。
結構、これでもキレイに取り込めるものでしょう?